「京・街・さんぽ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 08月 22日
京都御苑の百日紅の花がとても綺麗です。咲いている期間が長いことからその名がついたと言われる『百日紅』暑さが厳しく屋...
2017年 08月 06日
桔梗の花を見に蘆山寺に行きました。平安朝の庭園の『感』を体現した白砂と苔の源氏庭では6月末から9月末まで桔梗の花が...
2017年 07月 29日
「蓮の寺」とも言われる法金剛院の蓮を見に行きました。世界中の蓮を集めたということでいろんな種類の蓮の花を見ることが...
2017年 06月 17日
先日、梅宮大社に行ってきました。お目当ては紫陽花でしたが花菖蒲もちょうど見頃で美しい花菖蒲も楽しむことができました...
2016年 07月 10日
法金剛院の蓮の花を見に行きました。(7月上旬)残念ながら、まだ早すぎたようで咲いている蓮の花は、少なかったです。そ...
2016年 06月 27日
あじさい寺として有名な『 三室戸寺 』 に行ってきました。境内南側に広がる約5000坪の庭園には50種約1万株の紫...
2016年 06月 18日
先週、京都の紫陽花の名所。『善峯寺』に行ってきました。阪急東向日駅からバスに揺られて約30分。善峯寺は山の上にあり...
2016年 06月 12日
梅宮大社の花菖蒲がとても綺麗でした。本当は梅宮大社の紫陽花を見たくて出かけたのですが庭園に入ってみて、びっくり。白...
京都在住 Ryokoです。 京都の街角・神社仏閣・カフェete。。の写真ブログです。
喫茶ナイショ 『 京都カフェ...
京都カフェ・MEMEME(ミーミーミー) 鴨川沿いを散...
京都のパン屋さん『annee』 今日はちょっと寒く...
韓国薬膳カフェ『素夢子古茶家』 ずっと気になってい...
紅茶町家館『卯晴』 紅茶が好きな...
スタイリッシュなカフェ『katte』 荒神口にあ...
街中さんぽ~アンティークショップ~ 前記事の続きで ...
バラの花カフェ~ラビアンンローズ バラが咲く 春・秋...
千両が辻のひな祭り 昨日は、ひな祭りで...
街中さんぽ~町家・藤森寮~ 鞍馬口通。 文化...